仕事の時の昼食、皆さんは外食?お弁当?
私は外食か、カップラーメンと瓶詰めの鮭やそぼろなどを振りかけたご飯。あまり身体に良くはないですね。
食事で身体に悪くないのは自炊ですかね。
ネット見ていたら気になってしまい購入しました。
2段式炊飯器、弁当式炊飯器です。
この家電は、蒸気で温めや、炊飯を0.5合~1.5合までと蒸し料理を15~40分位で調理出来るそうです。(炊飯は調理時間にプラス5~10分程度の蒸らす時間が必要だそうです)
職場で炊飯!きっと目立ってしまいますね。
2段になっていますが1段での使用も出来るそうです。使うなら2層で調理すると思いますが。
無事に届いたので、まずは家で使ってみたいと思います。
最初は付属品の確認と取扱説明書をよく読みます。正しい使い方で使いましょう。
計量カップは付いていたのですが、お米の計量も出来るステンレスカップを100円ショップで購入しました。
お米を計量カップで測り、お米トレイに1合入れる。おかずトレイにはクッキングシートを敷く。
お米トレイに説明書記載の量の水を入れ(今回は1合のお米と150mlの水、本体には160mlの水)おかずトレイには野菜と卵・豚バラ肉を入れてみました。野菜にはガーリックソルト、豚バラ肉には真鯛のだし塩を使って味付けです。
真鯛のだし塩やガーリックソルト旨いんですよ。
真鯛のだし塩はてんぷらやお茶漬けとして使っても美味いし、ガーリックソルトはポテトや飯に使っても美味いんですよ。
おかずの準備が出来たので、説明書に記載してある適量の水を本体に入れます。
お米トレイを本体に乗せ、上に中蓋を乗せたらロック。おかずトレイを中蓋に入れ、上蓋をロック。
コンセントにプラグを挿してスイッチ押し炊飯&調理がスタート!
数分程度では何も反応有りませんでした。
あー、放置していたらいつの間に、、湯気が立っていますよー!
スイッチは勝手に切れます。スイッチが切れたら10分程度蒸らします。また放置です。
蒸らし終わったら中蓋を取りま~す。上手くいっているかな?結果は、飯炊けてます。やったー!
次いで、上蓋も外しておかずを確認。美味そうに蒸しあがっていました。
蒸気の水滴が多そうなのでハンドタオルを敷きます。
中蓋、上蓋に蒸気で出来た水が結構付いていて、タオルなどが無いと机回りが水だらけになりそうです。少し不便。ハンドタオル持っていって敷けばいいのかな。
食べてみます。
無洗米を使った為か飯は少し固め。要水分量調整でした。おかずは、美味いです。塩での味付けは大成功。
水分量などは使っていく内に適量が分かってくると思います。水量の調整だけで複雑な作業や調理をせずに美味しいお弁当が作りたてで出来るのはすごいことだと思いました。
初めてにしては上手くできました。お弁当箱みたいな見た目で炊飯と蒸し料理が簡単に出来ました。どんどん使っていこうと思います。
今回もいい買い物しました