気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもする ブログ

気になる家電                      ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトを増産

私、牛乳は飲めないんですよ。お腹壊しちゃうから。

でもヨーグルトは大丈夫で好きなんです。飲むヨーグルトをいっぱい飲めたらな~!いいな

ネットを見ていたらいい物が有りましたよ。アイリスオーヤマさんやりますね。

オンラインショップで購入しちゃいます。

牛乳パックのままで、飲むヨーグルトが増やせて、普通のヨーグルトも、甘酒・納豆などなど発酵食品系がいろいろ出来るみたいです。すごいねー。

さらに自動メニュー・時間設定・温度設定の機能もあり、作るのは難しくなくて楽ちんそう。

自動メニューには、プレーンヨーグルト・カスピ海ヨーグルト・甘酒・塩麴・飲むヨーグルト1000ml・飲むヨーグルト500mlの6種類があります。

時間設定は、1~48時間(1時間単位)温度設定は、25~65℃(1℃単位)で調理に合わせた設定が出来ます。

付属品として容器(900ml)×2、水切りカップ、スプーン、混ぜ棒、牛乳パック用クリップ、レシピブックが付いていました。

レシピブックには材料・作り方(材料の調理と本機使用時の「設定温度・設定時間」もしくは「自動メニューで対応」など)記載されているので参考になります。

レシピブックを見て気になった「水キムチ」時間がある時に作ってみようと思います。

早速飲むヨーグルトを作ってみます。

必要な材料は、牛乳1ℓパック・飲むヨーグルト(機能性がおすすめ)

「付属品」
「ヨーグルトを入れる分の牛乳をパックから減らす」

牛乳って結構お値段するんですね。今まで自分で買った事が無かったので、、

お値段がお安い低脂肪牛乳を使って作ってみます。

まずは、種になる飲むヨーグルトを入れるので同量以上を牛乳パックから減らします。

次いで、飲むヨーグルトを低脂肪牛乳に投入。

「飲むヨーグルトを牛乳パックに投入」
「よーく混ぜます」

煮沸消毒した混ぜ棒で牛乳と飲むヨーグルトを凄くよく混ぜます。煮沸消毒をする事は重要です。雑菌まで増殖させないで下さいね。

牛乳パックを良く振ったりもしてみます。こぼさない様に慎重に。

ヨーグルトメーカー本体に飲むヨーグルト入りの牛乳パックを入れます。

「飲むヨーグルト入りの牛乳パックを入れる」
「ふたをします」

ふたを本体にかぶせます。

自動メニューボタンでメニュー設定をします。メニュー設定をすると調理時間も自動設定されます。簡単です!

「メニューを飲むヨーグルト1000mlに設定」
「スタートボタンを押し調理開始」

スタートボタン押して、後は待つだけ。寝まーす。

8時間とか掛かるので完成する時間を考えて作るといいと思います。

タイマーがカウントダウンしていきます。

時間が来て出来上がったら冷蔵庫に入れて冷やします。

「カウントダウン中」
「飲むヨーグルトの完成です」

思った以上に簡単に飲むヨーグルトを作れました。

冷えた所で美味しくいただきます。甘さ控えめでゴクゴクいけますね。やったぜ、成功!甘味成分は増えていないみたいで私にはちょうどいいです。

高機能でお値段の張る飲むヨーグルトを量産出来て毎日飲めるようになりました。

同じ銘柄の牛乳と飲むヨーグルトで作っても毎回味や濃度が変わる気がします。 気温・冷蔵庫に入れるまでの時間などで変わるのかな~?まあ、 あまり気にはしません。

買ってよかったですよ。

>気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

皆さんもDIYやりませんか? 基本やりたい事をやってます(´▽`)

CTR IMG