気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもする ブログ

DIY グラスコード補修

DIY

メガネをかけている方、グラスコードを使っていますか?

私は使っています。私を含めメガネを常時かけていない方にとって、グラスコードってすごく便利ですよね。外した時に仕舞う手間もない。

おしゃれにも使えるグラスコード。でも使っていると、私の場合は半年から一年ぐらいでメガネとコードを繋ぐゴムの部分が切れてしまいます。けれど新品のグラスコードを買うのはなー、やだ!

補修して直します!DIYです!

何を使って直せばいいのかなーと考えてみた所、「ホームセンターにパッキンが売ってた気が」と思い行ってみました。

いいのが有りましたよ。水回りの補修用のOリング。ぱっと見が似ていてどちらもゴム素材。

ダメもとで補修用Oリングを購入してみます。100数十円で購入出来ますから。

必要な材料は、Oリング(もしくはAmazonなどで販売しているグラスコード補修パーツ)

必要な工具は、ラジオペンチ・糸など

「ホームセンターで購入した水回り補修用Oリング」
「グラスコードの金具にOリングを取り付け」

グラスコードに付いている切れたゴムリングを金具から取り外す。新しいOリングを金具に取り付け金具を元の状態に戻す。金具はラジオペンチを使い開け閉めします。

次にOリングに糸を通し、ストッパー金具に入れて羽目付ける。(始めはOリングを折り曲げてストパーに入れようとしましたが入れられませんでした)

「Oリングとストッパー金具に糸を通す」
「糸を引っ張りつつストッパー金具を持ちOリングに入れる」

思ったより簡単に完成しました。10分程度の作業時間でした。

修理したグラスコードをメガネに付けてみます。

「修理したグラスコードを付けてみます」
「問題なく装着出来ました」

完成しました。十分使えそうです。

修理した後にオンラインショップで補修部材が売っている事に気づきました!

後日メガネを引っ掛けてしまい修理して付けたOリングが切れてしまいました。

「切れたOリングと購入した補修部材」
「グラスコードの金具に補修部材を取り付け」

グラスコードに付いていた切れたリングをラジオペンチを使い新しいリングに交換。すぐに完成!今回の作業も数分で完了しました。

ストッパーが緩すぎる時は金具を追加します。

「糸を使い金具の追加」
「金具を追加してメガネに付けました」

コストも時間も余り掛けずに修理が出来ます。何よりも気にいったグラスコードを長く使っていけますね。

お疲れ様でした。

>気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

皆さんもDIYやりませんか? 基本やりたい事をやってます(´▽`)

CTR IMG