気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもする ブログ

足立区で美味しいランチを堪能する日々 【伊吹屋】出汁が物凄く美味しいうどんを頬張る  お出かけグルメ

足立区で仕事をしている時にランチで取引先の方と足繫く通っているうどん屋さん。

混むと困るので本当は人には教えたくないお勧めのお店です(´▽`)

記事の写真及び料金・メニューなどの情報は当時のものです。現在とは異なる場合も有りますので予めご了承ください。

  • 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅から徒歩約30分 つくばエキスプレス 六町駅から徒歩約30分
  • 住所: 東京都足立区保木間3丁目36−17
  • 電話:03-3859-1863
  • 営業時間: 11:00~15:00
  • 定休日:日曜日 第一月曜
  • 駐車場:4台
  • 席数:32席  全席禁煙
  • 支払方法:現金のみ

1.お店の外観・駐車場

「お店の外観」
「営業時間・定休日」

夜にも伺いたいお店ですが、ランチ営業のみです!

「しぶいサンプル」
「駐車場の案内・図面」

駐車場はすぐの所に2台分と、交差点を渡りますが徒歩1~2分程度の所に2台ありました。

ランチ営業のみで駐車場を4台確保されているのには敬意を表します。

2.メニュー

「セットメニュー/姫・半丼」
「セットメニュー」

セットメニューは壁面に大きく掲載されています。お勧めなのかな~?

姫系だけは食べた事が無いので推測ですが、、「小うどん・小丼」のセットかと?

半丼セットは「並うどん・小丼」のセット

セットは「小うどん・並丼」のセット

「天ぷら+ざるメニュー」
「そうめん・ひやむぎメニュー」

そうめん・ひやむぎのメニューも有ります。

「単品うどん・丼メニュー」
「単品うどん・定食及びセットメニュー」

カレーライスもあったりします(*‘ω‘ *)

「冷うどん・小丼・おつまみ・酒メニュー」
「甘味・飲み物メニュー」

甘味メニューも有り、他のお客さんも居たので写真を撮りませんでしたが、夏メニューではかき氷も有りますよ!

3.半丼セット

半丼セット旨いですよ(^^)/

まずは大好きなかき揚げの、冷うどん+小かき揚げ丼

「冷うどん・小かき揚げ丼セット」
「ざるうどん・小親子丼セット」

親子丼もお出汁がきいて玉子の火の入り方も丁度良く絶品です(‘◇’)ゞ

海老天がぷりぷりで美味過ぎな小天丼セット!

「温かいうどん・小天丼セット」
「冷うどん・小天丼セット」

おうどんは出汁が超おいしいんですよ!

私の中では世の中で1番美味しいと思える出汁でおつゆをいつも飲み切ってしまいます(*´ω`)

ブログ途中ですが私の一番のお勧めの野菜天丼!

「温かいうどん・小野菜天丼セット」
「小野菜天丼」

海老天も美味しいのですが、野菜天ぷらが美味しくてお安い!

コスパが良いってやつです!

4.丼のセット

丼のセットですが、うどんが小うどんになるのでお腹が空いているならうどん大盛にするのがお勧めです!美味しいうどんを堪能しないともったいない!

小丼じゃないので大好きなかき揚げはダブルになりますよ(*´▽`*)

「丼はかき揚げ2枚に!」

美味しい親子丼は?

親子丼は食べ応えがある量に!

ちなみにうどんを小うどんから普通盛にしたら?

「小うどん」
「小うどんを大盛(普通盛に)」

2025.1月当時100円でうどんを増やせました!

5.ざるうどん+天ぷら三品(海老・なす・春菊)

仕事中のランチで使える金額で、ず~と気になっていたざるうどん+天ぷら三品を注文しました!

「ざるうどん+天ぷら三品」
「天ぷら三品(海老・なす・春菊)」

うどん・天ぷら・つゆ全部うまいや(^^♪

6.伊吹屋さんて!

お出汁がきいたおつゆがおいしいです!おつゆが最高に旨いと友人にも勧めましたもん。

うどんもコシが有る系で、もちもちでのどごしよしでウマい!

天ぷらは、注文してから揚げているはず!音聞こえますもん。

天ぷら好きの私には刺さる美味さ!

ちなみにカレーうどんは辛口中辛甘口を注文できるみたいです!

良いお店ですよ(^o^)

また伺いますね!

>気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

皆さんもDIYやりませんか?基本やりたい事をやってます(´▽`)

CTR IMG