気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもする ブログ
CATEGORY

生活

人工木ジョイント式ウッドデッキでベランダ DIY

ベランダの白い床板が経年劣化なども有り汚くなってしまいました。また、先日の太陽光パネル設置時に工具を落としてしまい床板が割れたんです。何とかしないと。 床をきれいにする方法を考えます。一般的には次の通りです。 天然木でのウッドデッキが一番きまりそうで […]

湯河原【福浦漁港 みなと食堂】お出かけグルメ

伊東温泉の帰りに是非立ち寄りたい食堂が有ります。 湯河原町にある【福浦漁港 みなと食堂】さん。 2019の夏。湯河原温泉の帰りに一度伺い、美味しい食事を海一望のテラスでいただきました。新鮮な魚がとても美味しく、雰囲気も良い思い出が有ります。今回は冬な […]

伊東【焼肉はつかの】お出かけグルメ

2022.1.26に伊東温泉【音無の森 緑風園】さんに宿泊。緑風園さんは夕食なしのプランしかないので当日17:00頃にダメ元ではつかのさんに電話。奇跡かな?予約が取れました! 【はつかの】さんは著名人や有名芸能人の方々が訪れている伊東にある美味しいと […]

伊東温泉 音無の森 緑風園                   

1月も終わりの頃に温泉に行きたい欲が!友人達に声を掛けるも…一緒に行ってくれる人がいない。 一人旅だと複数人に比べ宿泊料が高く、車で現地に向かう実費も全て一人持ち。諦めかけつつも楽天トラベルを見ていたら!伊東にいい宿・いい温泉が有るっぽい。我慢できず […]

お取り寄せグルメ 尾道ラーメン

今回も食べた事のないご当地ラーメンを食べてみたくなり、ネットで探ってみました。 気になったのは、尾道ラーメン。取り寄せてみます。 瀬戸内風土さんの【尾道ラーメン 6食入り 生麺】送料無料、楽天市場「お買い物マラソン」の販売期間限定の為にかなりお安く購 […]

DIY ノートパソコンメモリ交換

DELL Inspiron 5406 2n1ノートパソコンを2020.12月に購入して1年が経過しました。 特別な不満や問題は有りませんが、保証期間も終了したのでメモリ交換をしてみます。先ずはインテルのプロセッサを使っているのでintelのサイトで最 […]

お取り寄せグルメ 徳島ラーメン

以前ネットで検索してお取り寄せした博多とんこつラーメンがとても美味しく、他のラーメンも食べてみたくなりました。 全国のご当地ラーメン、いろいろと有るんですね。食べた事のないラーメンばかりです。 気になったのが、徳島ラーメン。写真を見たら美味しそうで。 […]

西伊豆 土肥温泉 ホテルみなみ荘

初冬、温泉と海鮮料理が恋しくなり、、、海鮮なら伊豆かな、土肥にはしばらく行ってないし美味い料理が多いよね! 楽天トラベル宿泊予約サイトのプラン一覧に『昔ながらの温泉旅館ではございますが、その分地元網元・魚問屋との繋がりは古く、鮮度や品質には自信をもっ […]

お取り寄せグルメ 博多ラーメン

皆様はお店へ食事に行っていますか? 最近は以前に比べてあまり外食していません。たま~に行く程度です。 焼肉、ラーメンは美味しいから外食に行きたいですけど、、、しばらく伺っていないんですが、地元にある博多ラーメン清水屋さんも 美味しいんですよ […]

伊豆天城 湯ヶ島温泉                   水のみち 風のみち 湯ヶ島 たつた

伊豆のちょうど真ん中辺りにある天城湯ヶ島温泉に秋も終わりの頃に行きました。 訪ねる宿は【たつた】さん。 予約検討していた時にすごく気になった宿です。温泉も食事もすごく楽しみにして伺いました! 入館!一通り説明を受け部屋へ。 部屋がキレイでいいですわ。 […]

DIY グラスコード補修

メガネをかけている方、グラスコードを使っていますか? 私は使っています。私を含めメガネを常時かけていない方にとって、グラスコードってすごく便利ですよね。外した時に仕舞う手間もない。 おしゃれにも使えるグラスコード。でも使っていると、私の場合は半年から […]

DIY ベランダを使いやすくする

2階にある洗濯物を干すベランダ、数十年前に親父が屋根を付けました。吹き込む様な雨でなければ洗濯物は濡れなくなり使い勝手が良くなりました。 洗濯物を干す時と取り込む時にガゴを使っているのですが、置く場所が部屋の中で低いから不便です。 今回はベランダに洗 […]

気になる雑貨 あっとホワイト ナノバブル洗濯機アダプター

以前購入したナノバブルシャワー。ボディー洗い用タオルからボディーソープがきちんと洗い流されているみたいで、洗浄力が良くなった印象がありました。 洗濯機を買い替えする事になったんですが、これを機に洗濯機にもナノバブルを付けてみたいと思います。 以前たま […]

DIY太陽光発電  太陽光パネルを使って床下換気

築年数が経つと屋根裏や床下の臭いが気になります。 古い木造建築の家だと気密性が低く、夏冬など窓を閉め切って台所の換気扇を使うと、隙間から床下や天井裏の空気が侵入してくるみたいで臭いが気になる時があります。 う~ん。屋根裏に続き床下の換気扇(排気)もD […]

職場で炊き立てご飯が食えるって!【弁当式炊飯器】 気になる家電

仕事の時の昼食、皆さんは外食?お弁当? 私は外食か、カップラーメンと瓶詰めの鮭やそぼろなどを振りかけたご飯。あまり身体に良くはないですね。 食事で身体に悪くないのは自炊ですかね。 ネット見ていたら気になってしまい購入しました。 2段式炊飯器、弁当式炊 […]

>気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

皆さんもDIYやりませんか?基本やりたい事をやってます(´▽`)

CTR IMG