気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもする ブログ

気になる雑貨   浄水器【クリンスイ MONOシリーズ MD301-WT】

この前食洗機を設置した時に水栓(蛇口)の湯水混合栓を外しました。

その記事にも書きましたが水垢などで汚れていて、ひどい。

飲み水はミネラルウォーターを購入していますが、この水を使って料理などしているかと思うと、、、

そこで浄水器【クリンスイ MONOシリーズ MD301-WT】を購入する事にしました。

購入理由としてと、カートリッジ1個で2Lペットボトル換算で約450本、最大約900Lの水を浄化。家庭用品品質表示法で定められた除去対象物質(13物質)と浄水器協会で定められた除去対象物質 (2物質) を高度除去するそうです。

また、「しっかり浄水サインで、適切な使用方法を液晶表示とランプ点灯でお知らせ」してくれるそうです。

良さそうです。オンラインショップに注文します。

無事到着したので付属品等を確認し、取り付けていきます。

必要な工具は、基本的に無しですが、パイプも付け替えるのなら大きめなモンキーレンチなど

「本体・カートリッジ・取付部品セット・取扱説明書・電池」
「コインを使い電池が外せます」
「左側の回転リングをパイプに通し固定用リングも付ける]

水栓への取り付けは回転リングをパイプに通し、次に蛇口に合う付属の固定リング選び出しパイプに取り付る。

適合するパッキンを蛇口先に挟み本体をセットして回転リングを締め付けます。

本体を付け終わったらカートリッジを取り付けます。

「適合するパッキンを蛇口先に挟み本体をセットして回転リングを締め付け」
「カートリッジの取り付け」
「カートリッジを固定」

水漏れも無く結構簡単に完成です。浄水した水をペットボトルに入れてみます。

「取り付けが完成」
「浄水をペットボトルに入れてみた」

浄水中はランプが点き、デジタル表示は浄水可能量がカウントダウンしていきました。

通常の平均的な使用でカートリッジは3か月程度、約900ℓを浄水して交換です。

コスパ良さそうなので、交換時にはこれを購入したいと思っています。

使ってみて問題発生です。と言っても浄水器自体には問題は有りません。

浄水器を付けた事により取り付け前の蛇口より結構下に水出口があります。

水出口が低い為に洗い物をする時のすすぎがすごく不便になってしまいました。

シンクから水出口まで2Lペットボトルと同じ高さです。低いわ!

ネットでいい物ないか?と探していたら見つけました!

「上向き自在パイプ 」高さが93ミリアップと記載が有ったのでオンラインショップに発注します。

届いたので上向きパイプを取り付けます。DIYやります。

せっかく取り付けた浄水器ですが、一旦外します。

次に、大きめのモンキーレンチでナットを緩めパイプを外します。中に入っているパッキンを取り忘れずに。

「届いた上向きパイプ」
「モンキーレンチでナットを緩めパイプを外します」
「パイプを外したら中に入っているパッキンを取り忘れずに」

パイプの付け根、ナットを外した所を歯ブラシで磨き掃除。ここも汚い。

温水混合栓本体丸ごと取り換えればよかったのかな、と思ってしまった。

気を取り直して、パッキンを入れ上向きパイプを取り付けます。

「モンキーレンチでナットを締めパイプを取り付け」
「浄水器の回転リングをパイプに通し固定用リングも付ける」
「適合するパッキンを蛇口先に挟み本体をセットして回転リングを締め付けます」

浄水器を前に取り付けた手順で付けていきます。一回やったので簡単に付きました。

完成です。

水出口が10㎝位上に高くなったので使い勝手も良くなりそうです。

浄水した水を飲んでみましたが、味・匂いなど問題なく飲み水として十分使えます。

料理やお湯を沸かす水は今まで原水だったので、少しでも美味しくなれば買ったかいがあります。実際にすぐに作ったラーメンは以前よりも美味しく感じました。

また、飲み水用で買っていたミネラルウォーターの買い出しの手間とコストも無くなりそうです。その為にミネラルウォーターを置く場所の確保も必要もなくなり、一石何鳥なんだろうか?

買って安心感とメリットがありました。

〘後日〗約900ℓを浄水した「交換前のカートリッジ」の写真です。

「左・新品、右・約900ℓ浄化後のカートリッジ」

カートリッジの窓から中が確認出来ますが、大分汚れています。

しっかり仕事をしてくれていました、すばらしい!

>気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

皆さんもDIYやりませんか? 基本やりたい事をやってます(´▽`)

CTR IMG