気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもする ブログ
SEARCH

「DIY」の検索結果29件

車やバイクのバッテリー上り防止に!【CLESEED167mAソーラーバッテリー充電器】取り付けDIY

一時期、諸事情が有ってあまり車を運転していませんでした。 あまりエンジンをかけていないとバッテリーが上がってしまう場合も有ります。 バッテリーの自己放電や暗電流の、リモコン・ドアロックなどで車を使っていなくてもバッテリーの電気は消費しています。 今回 […]

暑さ対策グッズ 【ベルトファン】気になる雑貨

暑すぎる季節の到来。 倉庫での業務や、屋外でのDIYで汗だくになってしまいます。 ほんの少しでも快適にする為に私は【ベルトファン】を使っています。 今回は【ベルトファン】を紹介します。 ベルトファンとは 【ベルトファン】はもう5年程使っています。 初 […]

DIY太陽光発電 「MPPT チャージ コントローラーを追加取付」【RENOGY MPPTチャージコントローラー20A】 2系統の発電と蓄電にバージョンUP

今回チャージ コントローラーを増設する事にしました。 半年ほど前に【バッテリー充電入力の切換スイッチ】を取付け、【ACデルコ VoyagerBT】/【自動車で使用していて保証期間が過ぎた為に交換したBT】の2系統の蓄電にはなりました。 記事は⇩ 『D […]

レザーBAGのスレキズ・色剥げを【補色修理DIY】

リアルレザーの製品を使い込んでると、体などが触れるファスナー付近や袖口・角などが擦れて色剥げして見栄えが悪くなりますよね。 今回はお気に入りで普段出かける時に使っている『マニファクチャーさんの【BROSKI AND SUPPLY】ショルダーバッグRI […]

ドアが勢いよくバタンと閉まる【DIYドアクローザ交換】

ドアも古くなるとドアクローザが経年劣化して油漏れしてきます。 ドアクローザは油圧によってドアの開閉スピードを調整していますので、油漏れが進行すると勢いよくバタンと閉まるようになってしまいます。 基本的に油漏れの修理は出来ず、交換するしかないようです。 […]

古い和室をリフレッシュ 砂壁を漆喰壁にリホームDIY

築年数30年超の和室。古くなった砂壁は砂が落ちてしまった為か薄汚く、触ると砂がボロボロと落ちて最悪。目に映る柱などの木材も汚れやヤニで汚くなってます。夏などの閉め切った時には何でかは分かりませんが、天井裏などと同じ臭いもします。 おふくろに許可を得て […]

>気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

気になる物やDIY、旅もするし飲み食いもするブログ

求めるような物売っていない時有りますよね。 私はDIYで解決します。 皆さんもDIYやってみませんか。少しでもお役に立てれば...      基本はやりたい事をやってます。

CTR IMG